2014年4月21日月曜日

洗濯バサミであそぼう

mamanomadプロママの兵庫わかです。

本業のWebデザインのお仕事に追われ...すっかり「あそびのレシピ」の投稿が滞っておりますが...
先月、日本グッド・トイ委員会による「おもちゃインストラクター養成講座」を修了し、今後はおもちゃインストラクターとしても ゆる〜く活動していこうと思っています。

こちらのブログでも、遊びの大切さについて学んだことなどを織り交ぜて、手作りおもちゃの作り方なんかも紹介していく予定です。

さて今回は、私たち主婦が毎日使っている「洗濯バサミ」を使ったあそびをご紹介します。

洗濯バサミは、指先あそびにとっても最適!
1才くらいからあそべ、保育園や児童ルームのオモチャとしても良く見かけますね。

100均ショップでも、カラフルで可愛いものが沢山売っているので、手軽にあそばせられます。

ただ、「洗濯バサミ」といった単純なものであるがために、こどもは興味を失うスピードも早く、ひとしきり遊んだら後は見向きもしない....なんてことも。

でも、「洗濯バサミ」といった単純なものだからこそ、色んなものと組み合わせることができ
あそびをクリエイトしやすい素材ともいえます。

ぜひ、ママも想像力を膨らませて、子どものあそびをサポートしてあげましょう。


【用意するもの】
・洗濯バサミ(10個〜)
・箱
・園芸用ネット
・ハンガー
・紐


〜あそびのレシピ〜

(1) 箱に洗濯バサミを入れ、箱のふちを洗濯バサミではさんでいきます。
ただ、それだけのことなのですが、はじめて洗濯バサミに触れる小さなお子さんでしたら、これだけでも十分かと思います。

(2) 次は園芸用ネットをてきとうに壁に縛り付け、そこに洗濯ばさみをはさんでいきます。
うちの息子は、ネットに10個〜20個くらいの洗濯バサミをつけると、もうそれには興味がなくなり....

(3) 何を思ったか自分の髪の毛を洗濯バサミではさみはじめました....

(4) さらに植物の葉っぱにも....

この日は、結局、興味が続かず「洗濯ばさみ」をほっぽりだしてどっかいっちゃいました。
ま、そんなもんです。

(5) ....さ、気を取り直して、次の日。
洗濯物を干してると、「自分もやりたい!」といつもやってるくる息子のために、ハンガーに紐で洗濯バサミをつけミニバケツに息子の靴下を入れて「洗濯ものだよ〜」と声をかけると、目を輝かせてとんできました。

すべて干し終え

今度は、洗濯物を取り込みます。

そして、取り込んだ洗濯物を持って、「ごしごし洗ってくるね〜」と続きます。
我が家ではしばらく「洗濯もの干しあそび」が繰り広げられそうな予感です(笑)

と、こんなふうに、あそび方は自由です。
洋服にたくさん洗濯バサミをつけて怪獣ごっこをするもよし、カラフルな洗濯バサミを取り揃え色わけ(グルーピング)の練習をするもよし、自由工作の素材として使うもよし。ぜひ色々あそんでみてくださいね♪